ashizuri-nouen’s blog

高知県土佐清水の足摺農園。土佐ジローな日々を綴ります!

2011-01-01から1年間の記事一覧

年末

このような積雪で始まった今年。 早くも今日1日となりました。 天敵の出現、初生雛の導入、ご飯のお供第1位、ホームページの完成等 いろんなことがありましたが、本当にあっという間でした。 寒さも厳しくなりましたが、ジロー達は日々元気に育っています。…

足摺農園 公式サイト

お待たせいたしました。ホームページが完成しました。http://mori-no-amedama.com/プロダクツスティッフ Kさま、ありがとうございます。 あめ玉

待望の卵

11/30日待ちに待った初卵が産まれました。 7/20日に初めて導入した初生雛 農園に来て4ケ月と少し、体も大きくなりました。 放飼場でも牧草を食べたり、ケンカをしたり元気です。 これが、産卵箱に産み落とされた初生雛から育てた鶏達の初卵第1号です。 [ こ…

雛の引っ越し

10/12日に入荷した雛達、ワクチン接種や急激な温度変化に耐え 1カ月を過ぎ大きくなりました。 今までは、オス、メスを一か所で飼育していましたが、 今回はこのうちの雄(肉用)約100羽の引っ越しです。 網などで飼育場を狭くした後、オス雛を捕獲します。 …

ヒルナンデス土佐ジロー

10月19日に放送された日本テレビ「ヒルナンデス」 つるの剛士、小森純さん達が都内を巡り全国のとっておきを紹介する 「ご飯のお供を極めるンデス」のコーナーで土佐ジロー卵が第1位に輝きました。 この卵は10月16日につるの剛士さん等が高知のアンテナショ…

初生雛2回目

10月12日 2回目の初生雛が農園に仲間入り。 長旅の影響もなく元気です。 まずは餌付け、最初は水を飲めないので餌に水を混ぜ与えます。 捕まえては水を飲ます訓練の結果、2日目には自分で飲めるようになりました。 雛の飼育には温度管理が重要で、30℃近い室…

水源整備

不定期ですが、水源の整備は必修です。 大雨が降った後や晴天が続くときなど、水源の整備に出かけます。 水源にはこのような道を約15分かけ下ります。 当然、帰りは倍近く時間がかかります(若くないので)。 まず、集水タンクを確認→取水口の清掃をします。…

イベント初参加

9月10日 四万十市の「とまろっと」で行われた音楽イベント 「しまんと音の旅」の味覚市場に参加させていただきました。 森のあめ玉を少しでも多くの人に知ってもらおうと、 ブースでは試食としてゆで卵400個とマドレーヌ200個を配布、 生卵6個入りパックをイ…

雛の様子

初生雛が40日を迎えました。 元気に育ちこんなに大きくなりました。 近くに行くと最初は逃げますが、 少し経つとすぐそばに寄ってきます。 雄のトサカも発達してきました。 鶏舎内の様子です。 この雛達もあと100日もたつと卵を産みだします。

ワクチン接種

8月5日、初生雛が生後17日を迎えました。 順調に育って、少し大きくなりました。 本日は鶏痘・NB(ニューカッスル病・鶏伝染性気管支炎)の2種類のワクチン接種です。 初体験なので、県畜産試験場の長坂課長、西部家畜保健所の職員の方に指導を受け、 無事接種は終…

初生雛

台風が過ぎた7/20日 農園に初めて初生雛(生後2日目)を迎えます。 まず第一関門高知市の孵化場からの長旅です。 高知市から足摺まで約3時間 愛車軽トラに載せいざ出発 さすがに荷台が心配、途中須崎市、黒潮町、四万十市で荷台を確認。 とりあえず大丈夫・…

餌作り

農園の1日は餌作りから始まります。 今日与える餌を混合します。 この餌は日齢121日以降のジローに与える餌です。 餌の基本となる穀物は鶏舎外のこの容器に入っています。 容量は5トン。 中身は非遺伝子組み換え(PHF)の土佐ジロー専用飼料「ジロー邑」です…

卵・・・ついに10週間

保管卵がついに10週間を迎えました。 前回お知らせしたとおり最後の1個です。 慎重に慎重に殻をひっかけないよう割ってみると、 濃厚卵白も少し残ってるし、 卵黄もまだまだ盛り上がっています。 先週の時点で10週目もまだまだいけるだろーと 思っていました…

卵・・・9週間後

保管卵が9週間目を迎えました。 卵黄を壊さないよう慎重に割ってみると、 上からみても 外縁はまんまる。 横からみても 卵黄の盛り上がりは上等。 割ってる本人もビックリ!! 撮影後は味噌汁に入れて食べました。 この状態だと次の10週間後も平気そう。 し…

卵…8週間後

九州南部が梅雨入り、そろそろ高知も梅雨入りするでしょう。 気温も上昇し、蒸し暑い日が多くなりました。 保管卵は、ついに8週間を迎えました。 中身に影響を与えないよう、 割るにも神経を使います。 さっそく・・ 上からみると、先週と比べて卵黄が楕円…

卵・・・・・・・7週間後

卵を保管して7週間がたちました。 さっそく中身を検証。 卵白の方は、ちょっと水っぽさが出てきている感じですが、 卵黄の盛り上がりは健在です。

卵・・・・・6週間後と初卵

報告が少し(3日)遅れました。 6週間目を迎えた卵です。 卵黄は先週と同じくしっかりしています。 どれだけの期間この状態が続くのか楽しみです。 写真撮影後、目玉焼きで美味しく頂きました。 農園では、数日前から1月14日に来たジローが卵を産みだしまし…

卵・・・・・5週間後

3月30日産卵の卵を翌日より冷蔵庫に保管。 本日、5週間(35日)がきました。 さっそく割ってみると、 5週間後 産卵直後 この産卵直後と比較。 卵白は少し水っぽく広がっていますが、 卵黄のプックリは健在。 まだまだ美味しくいただけました。 次の1週間後が…

種まき

だんだんと気温も上がり・・・春本番。 放飼場の土に鶏舎の清掃時に出るジロー達の鶏糞をまき、 耕運機(新戦力)で耕した後、牧草の種をまきました。 現在(ちょっと前)の放飼場の様子です。 ここは、少し成長しています。 こちらは、やっと芽がでてきたよ…

4月20日 オキウス

両目開きました、イシガキはリリースサイズ。 あめ玉

害獣対策

ある日突然、けたたましい鳴き声でジロー達が騒ぎます。 上空を、トンビやカラスが飛ぶと警戒して騒ぎますが、 普段とは様子が違います。 よく見てみると、放飼場の隅にキツネを発見。 こちらに気付くとキツネはこの斜面を駆け上がり 森の中に消えました。 …

農園の仕事

今回は、鶏舎の清掃作業です。 「森のあめ玉」を産んでくれていた鳥達が 更新日(日齢450日)を迎えました。 次の鳥達を迎える準備です。 まず、鶏舎の隅々まで水で洗い流します。 その後、鶏舎内の土にもみ殻やおが屑を入れ、 好気性発酵菌(土着菌等)を小…

 石鯛編その3 (3月23日 オキウス)

ジャーン いきなり60㎝オーバー 松山磯遊会 太田さん オキウス、灯台向き。おめでとうございます。この後50㎝クラスを一枚追加。太田さんとの再会は3年ぶり、謙虚でやさしい、いい男です。よかった。 太田さんに本命ポイントを譲っていただいた我々は。…

卵・・・4週間後

3月26日、冷蔵庫に保管していた卵が産卵後 4週間と1日が経ちました。 外観は何の変化もありません・・・当然ですが! 殻で卵黄を傷つけないよう慎重に割ってみると これは2週間後 これが4週間と1日 濃厚卵白は少し薄くなっているようですが、 卵黄は2週間目…

その他いろいろ

森のあめ玉が被災地に行く事になりました。お世話になっている、ある方の要請で。無事届くのか、どこに行くのかわかりません。それでも少しでもお役にたてればと思い決めました。しばらくの間ご迷惑おかけすると思います。ごめんなさい。 今回起きた未曾有の…

卵・・・試験1

卵ってどのくらいの期間もつのだろー? 賞味期限は普通産卵日から2週間程度に設定されてます。 でも、消費期限は明確に決まっていません。 そこで、試してみます。 2月の25日に産卵したものを数個を冷蔵庫にて保管。 産卵日に割った卵は卵白、卵黄ともぷっく…

鳥インフル

宮崎や大分など全国的に鳥インフルが発生しています。 高知県でも野鳥からウイルスが確認されたとの報道がありました。 今日のニュースでも鳥インフル拡大・・・殺処分に遅れと言ってました。 当園でも高知県家畜保健所、土佐ジロー協会の指導のもといろんな…

ウェブショップオープン

本日、念願の足摺農園ウェブショップがオープンしました。http://cart04.lolipop.jp/LA07932986/商品は今のところ卵のみですが、近日中に雄若鶏肉、熟成雌肉の販売もいたします。是非、アクセスしてみてください。よろしくお願いします。

その他いろいろ

今日のお山の最低気温−4.5度、鶏舎内も−2.5度。日齢で差がありますが平均すると約40%の産卵率でした。 あめ玉

 石鯛編その2(納竿&初釣り)

あけましておめでとうございます。 ことしもあめ玉、よろしくおねがいします。 報告遅くなりました、釣りには時々行ってましたが…… 連敗中です。 12月23日納竿、底物は一人だけで当然クジも引かず天下の沖ウス、緩やかな上り潮風も無く波も穏やかでいい感じ…